| 1.会社名 | 株式会社 バイオガスラボ 
 | 
                
                  | 2.事業所 | 東 京 本 社: | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-17 アイオス永田町518
 電話 : 03-3597-0759  FAX : 03-6206-6771
 
 | 
                
                  |  | 中央研究所: | 〒923-1211 石川県能美市旭台2-5-10
 電話/FAX : 0761-58-2019
 | 
                
                  | 3.役 員 | 代表取締役 三崎 岳郎(Takao Misaki) | 
                
                  | 4.設 立 | 2015年10月6日 | 
                
                  | 5.資本金 | 3,500,000円 | 
                
                  | 6.URL | biogaslab.biz/HP-BIOGASLABO/biogaslabo-top.html | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  | →会社案内パンフレット(A4×4ページ)はこちら
  | 
                
                  |  | →会社案内パンフレット(A3見開き×2ページ)はこちら  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  | ■代表からのご挨拶 | 
                
                  | バイオガス事業を成功させたい、それがわが社の願いです。
 
 バイオガス由来のエネルギーは再生可能エネルギーの中でも太陽光発電や風力発電と異なり天候に左右されない安定的なエネルギーです。
 バイオガス事業は単にエネルギー事業ではなく、地域環境及び地球環境保全の面も併せ持った特殊な事業です。
 また、バイオガスエネルギーは単に発電利用できるだけではなく、熱エネルギーとしても十分な用途があります。
 バイオガス事業は環境にも優しい、非常に良い事業です。しかしながら、本事業は現在十分に普及している事業とは言えない状況です。
 バイオガス事業の成功のカギは多種多様なバイオマスの本当の性格を理解するところから始まると信じています。(株)バイオガスラボはラボテストを自ら実施する全く新しい形態のコンサルタント会社です。
 私は、40年近く環境関連のエンジニアリング企業に勤務しておりました。中でも20年近くバイオガス事業に携わってまいりました。
 私のこの経験とわが社が実施する試験を通じて、バイオガス事業を検討されている方及びすでに現在実施されている皆様と一緒に成功に向けて頑張りたいと思っています。
 そしてバイオガス事業をわが国で普及させていきたいと願っています。このような理念のもと、株式会社バイオガスラボを設立致しました。
 
 さあ、一緒にバイオガス事業を成功させましょう。
 
 
 | 
                
                  | 株式会社 バイオガスラボ 代表取締役 三崎 岳郎 | 
                
                  | 
 
 
                    
                      
                        | ■プロフィール |  
                        | 1977年3月
 1977年4月
 
 
 
 2014年3月
 2014年4月
 2015年10月
 2021年2月
 
 
 | 広島学院高等学校卒業 京都大学工学部衛生工学科卒業
 栗田工業株式会社入社
 排水処理、廃棄物処理などに従事
 バイオマス資源化プロジェクト推進
 廃棄物研究財団(現廃棄物・3R研究財団)主任研究員
 栗田工業株式会社定年退職
 ミサキ・コンサルティング・オフィス設立
 株式会社 バイオガスラボ設立
 バイオガス・サポート株式会社設立
 
 | 
  |  
                        | 資格:博士(工学)、技術士(衛生工学部門)、弁理士、一級管工事施工管理技士 |  
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | ■当社顧問のご紹介 | 
                
                  | 令和4年7月1日から(株)バイオガスラボの顧問として金沢大学名誉教授の池本良子先生をお迎えすることができました。また、バイオガス・サポート(株)の研修で講義もしていただく予定です。
 池本先生は昭和54年に金沢大学薬学部を卒業後、同大学教務職員、助手、講師、助教授を経て平成17年11月に金沢大学教授に就任。その後永年にわたり、水環境工学・上下水道学の教育、生物学的排水処理や廃棄物資源循環などの研究に努めてこられました。令和4年3月31日に同大学を定年にて退職されましたが、引き続き当社におきまして、池本先生のお力添えをいただきつつ、より質の高い業務展開に努めてまいります。
 
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 池本先生の言葉− 「このたび(株)バイオガスラボの顧問に就任しました。これまで、下水汚泥を中心としたメタン発酵の研究をしてまいりましたが、その経験を生かして、バイオガス事業の普及によるカーボンニュートラルの実現に貢献していきたいと思っています。」
 
 |  
 |  
                        | 株式会社 バイオガスラボ 顧問(金沢大学名誉教授) 池本 良子 |  | 
                
                  | 
 |